京つけもの 西利 タグ: [グルメ・食品] [老舗] [贈答・ギフト・お祝い] [お歳暮・お中元] 京都の漬物を、旅のお土産や、お歳暮、お中元でいただいて、イヤな気分になる日本人はそれほどいないだろう。高血圧で塩分の制限をされているとか、大好物なんだがダイエット中で、これでゴハンが増えちゃうとか、根本的に漬物全部がダメとか。あるいは、今回の話題は、西利なんだが西利のライバルブランドの...
記念日 タグ: [ブランド] TVのCMでやっていたが、11/11は、ポッキーの日ということらしい。うむぅ。まあどんな理由でもつけて勝手に記念日とできるご時世だ。あなたが美味しいといえば、それをサラダ記念日と言っても、何か法的なお咎め、罰則があるわけじゃない。まあ2人のあいだでその記念日を大事にしている分にはそれでいい。こ...
金の霊沢 タグ: [グルメ・食品] [老舗] 金沢の兼六園に湧いている金城霊沢という名水がある。金沢という地名も、この金城霊沢からとったとされている。石川県の金沢には、まだいったことがないのだが、歴史を負った様々な文化や史跡が残されていることだろう。いつか行ってみたい場所のひとつだ。なかなか日本海側にはいかないよなぁ、これはどこかで思い切...
マカロンのいろいろ、マカロンの作り方 タグ: [グルメ・食品] 俺は、マカロンの作り方なんかに興味はない。というか、マカロンそのものに対しても、冷たいスタンスかもしれない。まあ世の男性、職業的にパティシエとかならまた違うのだろうが、多くの男どもは、マカロンに対する愛は、たぶんない。そしてこの世にマカロンがなくなっても、俺は悲しむことはないだろう。だが・...