しゃぶしゃぶ温野菜を、ブランドマップで扱うべきか、かなり微妙だなぁとは思う。しかしなぁ、グルナビとか食べログとか、有名どころがいっぱいある分野だし、今更、そんなマップつくってもね。そういうのは、実績のあるサイトさんにまかせておきましょう。
副都心線が東横線、東武東上線、西武池袋線と乗り入れて、人の流れが変わっていることが報じられている。どうも結局、新宿が一番勝っているらしい。池袋、渋谷は、客を新宿にとられて苦戦しているとかしていないとか。
広島から倉敷への旅行の際、ついでに、三井アウトレットパーク倉敷に立ち寄った。倉敷の観光メインの美観地域とは駅の反対側。人の流れが変わっていないといいのだが。美観地域は、以前のままだが、途中の商店街は、シャッターだらけだったなあ。
写真は、JR倉敷駅を背中にして、三井アウトレットパ...
ニトリ通販カタログについて以前、別のところで書いた。書いた当時は、このブランドマップはできていなかった・・・というか、作ろうという意思すらなかったのだwしょがない。タイミングってのがたしかに人生にはある。出会いが大事とも誰かが言うけど、そうだよなぁと歳をとると納得もする。
地デジチューナーが販売されだしたころは、メーカーはどこがいいだの、比較だの、人気ランキングだの。
ブランドがナショナルブランドか、どこかのよくわからないメーカーなのか、そんなことを気にする人もいただろう。ここはブランドマップだからな。当時であれば、ここブランドマップで、地デジチューナーの話を...
コメント
撮影は2012/11/23